店主の小話~301

栃木県も22日迄の外出自粛が出ました。

スタッフのマスク着用での接客、席数を減らして間隔を広げての営業、

食材のロスをなるべく避ける為、中抜け時間をつくり仕込みの調整、

店内換気を定期時間行う等、出来そうな事をやって営業させていただいてます。

ただ、コロナウィルスの猛威に対して、営業していいものか?との疑問さえ頭を過る日々が続いています。

休めばいいのかもしれませんが、生活がかかる現状、スタッフも一緒。

こういう時でも、来て下さるお客様には、本当にありがとうございます。

感謝しかありません。

コロナ疲れという言葉自体あってほしくありませんが、毎日の報道にウンザリです。

このような状況ですが、来店して下さり、本当、ありがとうございます😊。

不要な外出でないと言って食べに来て下さるお客様がいるので、その言葉に救われる今日この頃です。

 

 

店主の小話~300

新年度4月に入るも先行き不透明な状況は変わらず。

日に日にコロナ感染者数が増える報道に、不安も募ります。

だからといって立ち止まってはいられませんね。 

私たち外食産業でも何か出来ることはないか?

少しでも売り上げに繋がればいいと、お持ち帰り商品を充実させている友人のお寿司屋さん🍣もその1人!

プライベートで一緒に飲んだり、遊びに出かけたりと家族ぐるみで付き合わせていただいてます。

924F33BF-B7F3-46DF-B3C2-21D40C165FA974DC3D8F-1032-40E1-A1BF-84C13620F7E3990C580F-2C2E-4B5D-96DD-9C6B4BCD24ACE34D779D-6E0F-49E4-BC7C-1B22477BC2AE

 

美味しいお寿司食べたい時には、是非!玉寿司へ‼️

外出自粛の流れで、なかなか外食も難しい時期ですが、お持ち帰り出来る食べ物でたまには贅沢品も気分転換になりますよ!

お勧めです☺️❗️

 

 

店主の小話~299

コロナの話ばかりの毎日。

ただ、外に出ると桜🌸が満開しているのでホッコリ気分転換。

時間があれば、景色を眺めながらのランニングでリフレッシュ!

先が見えない不安感から来るストレスも走ることで、少し吹っ切れるので汗💦かくのもいいですね。

なかなか思うようにならない生活が続いている現状では、気持ちだけでも前向きに、気分を上げていかなければ、と思います。

外出自粛の中、来店して下さるお客様にはとても感謝致します。

ありがとうございます😊

例年にない年度末3月も終わり、新年度4月も明日から。

自分自身の免疫力を高める為に、しっかり栄養、しっかり睡眠、そして、行動する時には感染予防対策、たまに運動して…等、やれる事をやって1日も早い終息を待つ以外ありません。

来週、5日(月)6日(火)は連休いただきます。

いつもとは違う疲労感を取り除く為、リフレッシュ休暇しますのでよろしくお願いします。家族でのんびり過ごす時間にしたいですね。

 

 

店主の小話~298

新型コロナウィルスの広がりは、様々な業種で影響が出ており、ラーメン店飲食業もしかり。

感染リスクを低くする為には出歩かないようにする事だと思いますが、………

本当、早く落ち着いてほしいものです。

定休日に宇都宮市内のショッピングモールに行って、周りの様子を見てみると、明らかに外に出る機会を減らしているよう感はありますね。

いろいろと感染予防に気を使い、体力維持、免疫力アップの為にも、疲れを残さないように気をつけて、などなどストレスも溜まりがちになるので、ランニングしてリフレッシュ!

汗💦かいて、酒飲んで、明日も元気にやるぞーってな感じです。

どうにもならないので、やるしかないですよ。

スポーツ全般、中止や延期に。

開催が……オリンピックもいよいよ、心配になってきました。

1日でも早く終息を!と願うばかりの今日この頃です。

 

店主の小話~297

やはり、新型コロナウィルス終息の為にも、イベント等はできない状況ですね。

5時間リレーマラソンも中止になりました。

3月29日(日)は通常営業させていただきます!

学校休校、大型テーマパーク等の休園、などなど、トイレットペーパー大量購入者続出で、品切れ欠品という、信憑性のない情報に惑わされる感じに、なんとも言えない状況ですね。

無用の外出を控える政府の方針や報道も、私たち外食産業に大きな痛手。

共働きの家庭には、こんなに早い春休みも家計に響いてきますね。

感染のリスクを回避することは勿論ですが、自分自身の免疫力を高め

ウィルスに負けないように日々生活する以外ありません。

早く落ち着きたいものです。

 

店主の小話~296

新型コロナウィルスのニュースが連日報道されてます。

自分自身に出来る事は、毎日の生活の中できっちりと、手洗いうがいすること。

アルコール消毒は、仕事中は勿論、車内にも常備してこまめにふきかけること。

疲労を溜め込まないように、体力維持に努めること。

免疫力の低下を防ぐために睡眠もしっかり摂らなければ、と思います。

イベント等の中止や延期、変更も多々にわたり、これからの状況からもスケジュールが変わってくる事でしょう。

来月末3月29日(日)に、モンミヤさん主催の5時間リレーに友人からのお誘いを受け、チーム登録して参加させていただきます。

お店は休業ですが、今のこの状況次第では……

場合には変更することがありますので。

先ずは、ご報告まで。

店主の小話~295

突然ですが。

ネット社会のこのご時世。

毎日毎日、きめ細かに見てられませんが………

質問?報告?クレーム?ぼやき?

知人に指摘されるまでわかりませんでした。

ブロックしといた方がいいかもと、今までいませんでしたが、第1号さんが貴方でしたか? なるほど。

ちなみに、後先にも貴方1人しかいませんが。

お会いするのが楽しみです。是非来てください。嫌かもしれませんが。

不快な思いさせてしまいすみません。

気づかず大変すみません。

直に、話したいですね。

質問の方。

私は仕事に対して厳しいかもと思いますが、

短気というレベルではないのです。

いずれにしても、

待ってますね!御足労かけますが、御来店ください。

だだ、出方によっては法的処置にも。

貴方が書いた内容は明らかに営業妨害行為。

よろしくお願い致します。

なるべく早く来てくださいね。

こちらの言い分はネットに出しませんから安心してください。

貴方は私を分かってても、申し訳ありませんが、私は貴方がわかりません。残念ながら。

 

☆つまらない事を小話に掲載して申し訳ありません。 

良かれと思い始めたネット情報も面倒くさいですね。

 

 

店主の小話~294

朝7時からのモーニングタイム(朝ラーメン)始めてから試行錯誤しております。

都合により、来月3月より、レギュラーメニューだけの営業7時〜14時とさせていただきます。

モーニングタイムの常連さんには大変申し訳ありませんが、9時からの切替の時間帯も無くなり御迷惑を掛けずに済む事もお客様にとっても店側にとってもいい感じになるのでは!と思います。

モーニングタイムの御飯メニューは継続していきます。

たまには、モーニングタイムのらぁ麺🍜の限定もやる予定であります。

どうぞ御理解いただきたいと思います。

 

暖冬と言われている今シーズンも、2月半ば。

 

新コロナウィルスも気にかけつつ、ただ、自己管理は必須‼️

人との接触も気にかけていかなければいけないのかもしれませんが、

何よりも免疫力を高めていれば大丈夫だと思ってます。

日頃の手洗いうがい、マスクも不足解消するようなので、

マスク着用して乗り切っていきたいですね。

店主の小話~293

生活の中でよく使う道・通り沿いに、新しいお店がオープンしてました。

気になる!イタリアンのお店。

と言ってもオープンしてから結構経っているのですが…

妻が20数年前に、イタリアにホームステイしていた事があった事も小池家にとっては、イタリアンには敏感かもしれません。

国旗も出てるから間違いなくイタリアンだろうと。

そんなこんなで、ようやくお邪魔したところ………

結果、美味しい料理が食べられると同時に!お酒の肴も豊富であった🤭

シェフも試行錯誤、料理に対し貪欲さがあって、美味しい料理を提供する事に熱い情熱を持ってる事に、納得、共感を持ちました。

話していくうちに、ご家族で麺らいけんにも来てくださったことがあるとの事!

御来店時に、私がスタッフに対しあまりにも怒っていたらしく、印象的には良くなかったとの事でした。(o_o)ちょっと悲しい😅

本気で仕事に向き合うと妥協出来ない。と言い訳をしときました。

広いようで、狭すぎるこの世の中。

怖い怖い😵

消費税も上がり、外食も環境が変わっている中、業種関係なく、外食産業をもっともっと盛り上げていきたいですね‼️

御馳走様でした❗️

イタリアン

GUSTO

 

 

 

店主の小話~292

あっという間に、1月も下旬に…

暖冬と言われている通り、氷点下になる日が少ないので朝もそれほど厚着せずに済む日が多いですね。

雪山では深刻な雪❄️不足でスキーシーズンの来場にも影響が出ているとのニュースも…花粉飛散も早まるとか…

少し季節の天気が変わってきてるようです。

それでも、寒い時はグッと冷え込むので油断禁物!

疲れを感じたら寝るのが1番。

睡眠時間を少し多く摂るだけで体が楽になる。

ボーッとする時間も必要ですね。

オンオフの自分なりのスイッチを切り替えて1日1日生きていきたいですね。